生活レベル爆上げ情報を不定期更新中~
CATEGORY

比較

【軽っ!安っ!コスパ良!】IC-BK06liteを比較レビューしてみた!【iClever】

モバイルキーボード難民の方々へ。どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! モバイルキーボードといえばiClever様。以前から僕も、数々のiClever製キーボードを使わせてもらいました。その比較記事がこちら↓   厳選を重ねた結果、僕はメインキーボードとして『IC-BK05』を愛用していました。しかし、「IC-BK05」にも不満が無かったわけではなく、しっかりとした作り […]

【比較あり!】マウス界のパワーバランスが崩壊!?超コスパマウスを購入レビュー!!【Wsky X50】

どうも!若干「マウスフェチ」なHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 先日、ロジクール様のM590をレビューさせていただきました。 www.heikinman.com そして最近、また持病が再発しマウスを購入してしまいました。 『Wsky ワイヤレスマウス X50』 という製品。正直、安すぎるので「使えればいいかw」ぐらいの勢いで購入w しかーし!用途によっては最強に最高のマウスになりう […]

【比較あり】タウンユースデイパックの正解『NORTH FACE KABYTE』【レビュー】

どうも!書類とか面倒なので西暦で統一してほしい HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です!! 毎度まいど、ワタクシゴトで恐縮なのですが、新年号になったのでバックを変えてみました。 『ノースフェイス KABYTE』 んー。写真の腕が悪いのか、このバックのカッコよさが全く表現できていないので動画で御覧くださいっ!! Review Balo The North Face Kaban 動画のように、 […]

【比較レビュー】「激安USBメモリはどのメーカー買えば正解なのか?」に終止符!!【コスパ】

どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! このブログを始めた当初、こんな記事を書きました。 www.heikinman.com 今読み返すと赤面してしまいそうな記事内容。そして、この記事のPC、何を隠そう「Windows7」だったのです!! 「Windows7」といえば、「Windows10」へ無償アップグレードの対象!!これはやるしか無いでしょう!! ということで、晴れて「シャア […]

【車の】激安!!高コスパ中古車種を、ジャンル別に羅列してみた【価値は】

最近、洗車もしていないHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 現在は全く車にお金をかけないワタクシですが、若いころはまぁまぁ値の張る車に乗っっていたこともあります。でも「終身雇用を守っていくというのは難しい」昨今、僕の薄給では車にお金をかける余裕なんてありません!!!アマゾンのほしいものリスト優先で消化したい 今回は、そんな車にお金をかけない僕が、厳選したコスパ激高の車種をタイプ別に紹介 […]

【比較レビュー!】新しい2種類のプルームシリーズにJTの本気を垣間見た件【Ploom TECH+& Ploom S】

結論から言いますと『JTさん加熱式タバコの天下とっちゃうんじゃね?』って思っているHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! ちょうど一年前に この道を通った夜ぅ~♪ ちょうど一年前に このような記事を書きました。 www.heikinman.com この記事にある通り、僕は喫煙者で今までgloメインで使ってきました。しかし、最近、新しく出ましたね。アレ。そうアレ。 コレ↓ そう『Ploom […]

【レビュー】このUSBハブさえあれば、大抵のことは事足りる。

どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! このブログを見てくださっている人は知っているかもしれませんが、現在、僕のメインPCは「Surface Pro 3」なんですよね。 www.heikinman.com これと言って不満は無いのですが、一点だけ大きな欠点があります。それは「USB端子が1つしかなく、出力電圧が貧弱すぎる!」ってことです!! マウスや通信に使う分には問題無いのです […]

【比較あり!】本音でレビュー!ベルロイ ノートスリーブウォレット【スリム財布】

あけましておめでとう感もそろそろ無くなって来た今日このごろ。どうも!ご無沙汰しておりましたHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! ワタクシゴトで恐縮ですが、新年ということで財布を新調してみました。 財布購入って結構悩むよね?一回買ったら長く使いたいし、毎日持ち歩くモノだから気に入ったデザインを購入したい。だからといって機能面も妥協できないし、素材や縫製にもこだわりたい!!けれどもハイブラ […]

【買いは】PSvita生産終了!?の今だから新旧VITAを比較してみた!!【どっちだ】

生粋のPSvitaっ子こと HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 先日とても悲しいニュースが流れてきました。 これですね。 どうでもいい日常のニュース【7月編】 間違えました。 こちらでしたね。 www.gizmodo.jp ( ;∀;) 僕の第二のゲーム人生のメイン機種であったPSvitaが、2019年で生産終了とのことです。ニンテンドースイッチが発表された時から予感はしてたよね。 […]

【レビュー】『Anker PowerPort 6』なら何でも同時に高速で充電できちゃうよ!【急速充電】

どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! みなさん!充電してますか?充電って大事。歯磨きと同じくらい大事。「食う寝る充電」って言うくらい充電が大事な世の中になりました。試しに僕の身の回りの充電が必要な機器を上げてみると まずスマホ。これ充電切れたら過呼吸起こすよ。次にタブレット。使用頻度は低いけど使いたい時に電池ゼロだと(T_T)ってなる。モバイルキーボードとワイヤレスイヤホンは必 […]