【イヤホン】名機「YAMAHA TW-E3A」がコスパ激高なので購入レビュー!【TWS】
どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 今回は、YAMAHAのトゥルーワイヤレスイヤホン「TW-E3A」のレビューになります。 この「TW-E3A」を一言で表すとすれば 本来の「音」を楽しみたい方への超コスパTWS! となるでしょう。 わかってる?あの泣く子も黙る「YAMAHA」様だよ? 誰にモノ言ってるん?「YAMAHA」先輩です […]
どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 今回は、YAMAHAのトゥルーワイヤレスイヤホン「TW-E3A」のレビューになります。 この「TW-E3A」を一言で表すとすれば 本来の「音」を楽しみたい方への超コスパTWS! となるでしょう。 わかってる?あの泣く子も黙る「YAMAHA」様だよ? 誰にモノ言ってるん?「YAMAHA」先輩です […]
お久しぶりです!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! この記事ではEaseUS様の最新PC画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」をご紹介したいと思います。 https://jp.easeus.com/screen-recorder/index.html この「EaseUS RecExperts」を一言で表すとすれば カンタン操作で高機能なPC画面録画ソフト! と言えるでし […]
どうも!特技は「流行に流されるコト」HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 私事ですが、愛用していたワイヤレスイヤホンの片方が旅立って行かれました。 突然の決別で悲しみに打ち震えていた最中、SoundPEATS様から新型トゥルーワイヤレスイヤホン「Truebuds」を提供していただくことができました!感謝!!! 2週間ほど使い倒した「Truebuds」を一言で表すと 何でもそつなくこなし […]
もはや充電器が無いと生きていけない体になってしまった HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! そんな中、iClever様より、新商品のPD対応充電器「IC-WD11」を提供していただいたのでレビューしていきたいと思います。 「IC-WD11」を一言で表しますと ほぼ全てのガジェットを最大速度で充電できる小型充電器!! という製品に仕上がっております! 「IC-WD11 […]
最近、YouTube Premiumに課金して動画を見まくっているHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! YouTubeを見ていると自分みたいなオッサンでも「動画編集覚えたら楽しそう」とか考えてしまうんですよね!そんな中EaseUS様から『EaseUS Video Editor』という最新動画編集ソフトのレビューのお話を頂き、秒でお受けいたしました。 初心者でもこんな […]
モバイルキーボード難民の方々へ。どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! モバイルキーボードといえばiClever様。以前から僕も、数々のiClever製キーボードを使わせてもらいました。その比較記事がこちら↓ 厳選を重ねた結果、僕はメインキーボードとして『IC-BK05』を愛用していました。しかし、「IC-BK05」にも不満が無かったわけではなく、しっかりとした作り […]
どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! ちょうど二年前にぃ~♪ ソフトバンクにした昼ぅ~♬ ということで、通信環境の見直し時期がやってまいりました! 今まで僕は【ソフトバンク ウルトラギガモンスター(50GB)&テザリングオプション】という構成でなんの不自由もなく二年間過ごしておりました。二年経つとなんやかんやで料金が爆上がりするのでNMP先をワイモバイルに!しかし、ワイモバイル […]
どうも!若干「マウスフェチ」なHEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 先日、ロジクール様のM590をレビューさせていただきました。 www.heikinman.com そして最近、また持病が再発しマウスを購入してしまいました。 『Wsky ワイヤレスマウス X50』 という製品。正直、安すぎるので「使えればいいかw」ぐらいの勢いで購入w しかーし!用途によっては最強に最高のマウスになりう […]
どうも!久しぶりの記事過ぎて自己嫌悪に陥りそうな HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 更新が滞ってしまったのには理由があります!!! 「ネタが皆無」 ブログを書く者として、最大にして根本的で致命的でクリティカルなウィークポイントが理由です。そんな僕の梅干しサイズbrainで考えた新企画がこちら 「個人的なおすすめソフトウェアを紹介するってやつ」 もう1周回って新しいよね!! そんなこ […]
どうも!書類とか面倒なので西暦で統一してほしい HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です! 毎度まいど、ワタクシゴトで恐縮なのですが、新年号になったのでバックを変えてみました。 『ノースフェイス KABYTE』 んー。写真の腕が悪いのか、このバックのカッコよさが全く表現できていないので動画で御覧くださいっ!! Review Balo The North Face Kaban 動画のように、こ […]