どうも!HEIKINMAN(@HEIKINMAN)です!
ワタクシ、ソフトバンクユーザーになりまして5ヶ月が経ちそうです。
なんの不自由もなく快適に使えております(^^)
ウルトラギガモンスタープランなので毎月パケットも余り放題。通勤中にYouTubeをラジオ代わりに聴いたり、テザリングを使ってPCでインターネットしたりしているのですが一向に減る気配なし。「AQUOS R」の調子も良く、広角レンズカメラが使いやすので重宝してます。
まぁ大手キャリアなのでここまでは普通なのかもしれません。今回の記事で取り上げたいのは「ソフトバンクユーザーのヤフーショッピングでの待遇」についてです!時間がある方はひと目お通し頂けたら幸いです(^^)
5の付く日ならTポイントが14倍!!
僕の中でですが、ヤフーショピングはAmazonや楽天に比べてちょっとマイナー感がありました。しかし、実際に使ってみるとAmazonほどでは無いですが、商品も豊富だし、アプリも使いやすい!そして、ソフトバンクユーザーなら無条件でポイント10倍!さらに「5の付く日」にスマホアプリで購入すると4倍!!計14倍になります!!
僕は、欲しい商品をチェックしておいて5の付く日にまとめて買っています(^^)
Yahoo!Japanカードでの支払いなら16倍にUP!!!
ネットショッピングの支払いはクレジットカードの方って多いですよね?ヤフーショッピングでの支払いをヤフーカードで支払えば更に2倍で16倍のポイントになります!!
16倍ってどのくらいスゴイの???
例えば、最近定価で買えるようになった「Nintendo switch」 定価が32,378円(税込)
これを購入した場合の獲得ポイントは。。。『5,180』ポイント!!!ソフト1本分くらいにはなりますよね?この還元率、下手にフリマアプリで中古本体買うより安いですからねw
「16%OFF」ではないので注意!
補足なのですが、16%OFFで買えるわけではありません。この付与されるポイントの一部が
- Yahoo JAPANのサビース、GYAO!ストア、LOHACOでのみ使用可能
- 使用期限が1ヶ月(くらい)
という縛りのあるポイントです。先程の例のように、switchの購入ポイントで近々ソフトを購入するなど「ポイントの消化予定」があれば良いのですが、購入予定が無く、期限を過ぎると「消失」してしまうポイントになってしまうので注意が必要です!また、16倍のポイント分が一括で付与されるのではなく、「通常の購入ポイント」「ストア優遇ポイント」「ソフトバンクユーザー優遇ポイント」「Yahoo JAPANカードポイント」など、付与日が別々になってしまう事があるので、ポイント使用のタイミングを少し考慮する必要があります
それでも「16倍」は魅力的!!
僕もこのポイントには大変お世話になっていて、沢山買わなくても良い自分の物を購入させていただいております(^^) 家に荷物が届き、嫁に「お金無いのに、またなんか買ったの!?(ちょいオコ)」と言われた時、「ああ。それ?貯まってたポイントで買ったw(用意周到)」と答えると意外に許されるのでオススメですw
現在、ソフトバンクユーザーの方はもちろん、更新月でキャリアを迷ってられる方、「ソフトバンク&ヤフーショピング」で「ほんの少し余裕のある生活」しませんか?w